


豆の柔らかさが自慢「ミックス豆」【青木光悦堂】
¥432 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
名称:豆菓子
内容量:100g
原材料:ミックス豆菓子(小麦粉(国内製造)、落花生、砂糖、澱粉、寒梅粉ミックス(澱粉、もち米)、水飴、醤油、蛋白加水分解物、植物油、食塩、乳化調味料(植物油、還元澱粉糖化物、蛋白加水分解物、醤油)、海苔、あおさ)、奉天(砂糖、小麦粉、水飴、植物油、その他)/膨張剤、増粘剤(加工澱粉)、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、クチナシ、カラメル)、酸化防止剤(V.E、V.C)、(一部に小麦・落花生・大豆を含む)
※同一工場にて落花生・小麦・卵・乳成分・えびを含む商品を製造しております。
※紅麹を使用しておりますが小林製薬様の紅麹とは無関係ですのでご安心下さい。
アレルギー物質
卵【-】 乳【-】 小麦【〇】 そば【-】 落花生【〇】 えび【-】 かに【-】くるみ【-】
賞味期限:150日
保存方法:直射日光・常温多湿を避けて保存してください。
販売元:株式会社青木光悦堂
〒6078179 京都府京都市山科区大宅御所田町30-3
指名買い多数!!ピーナッツにみつ・粉・みつ・・・と何層にも寒梅粉をまぶしていき、サクサクの食感を作ります。豆のサイズに合わせた奉天が食感のアクセントとなっています。豆の種類は4種類(しょうゆ・白しょうゆ・白豆・のりしお)。青木光悦堂の社長青木が「インパクトのある本物のおいしい豆菓子を作りたい!」と初めてつくったオリジナル商品です。甘さ控えめなのであっさりと頂けます。豆の柔らかさが自慢です!豆好きをうならせる逸品に仕上がっております!
世間に類似品が良くありますが、何が一番違うか?
ズバリ、柔らかさです!又、甘さを控えめに作っているのも特徴です。指名買いの多い商品です。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥432 税込